小児矯正

子どもに矯正治療をする前に知っておくべきこと

子どもの歯並びが気になるけど、矯正治療を始めるべきか迷っている親御さんも多いのではないでしょうか。
子どもの成長期に行う「小児矯正」には、多くのメリットがありますが、治療を始める前に知っておくべき注意点もあります。
本記事では、小児矯正の必要性やメリット、矯正治療をする前に知っておくべきことについて詳しく解説します。

小児矯正とは

小児矯正は、永久歯が生えそろっていない成長期に行う歯並びを整える治療です。
あごの成長を利用して、上下のあごのバランスを整えたり、将来の歯が並ぶスペースを確保するためにあごを広げたりします。
小児矯正は、「第Ⅰ期矯正治療」と「第Ⅱ期矯正治療」の2段階に分けられます。
大人の矯正治療は歯並びを整えることに集中しますが、小児矯正では、あごの成長を利用して将来的に歯がきれいに並ぶ基礎を作ります。

 

小児矯正の必要性

「小児矯正は意味がない」と言う方もいますが、歯並びや滑舌が気になる場合、早期の治療をおすすめします。
小児矯正は、永久歯が生えそろう前から開始でき、乳歯から永久歯に生え変わるタイミングでしかできない治療もあります。
例えば、抜歯をせずに矯正できるのは幼少期だけです。
大人になってから矯正を始めると、時間も費用も多くかかる場合が多いです。
将来のことを考え、歯並びが悪い場合は子どもの時期から治療を開始することをおすすめします。

子どもに矯正治療をする前に知っておくべきこと

虫歯のリスクが高まる

矯正装置をつけると、食べ物のカスが残りやすくなり、虫歯のリスクが増えます。
装置があると歯を清潔に保つのが難しくなるため、定期的な歯磨きやフロスの使用、歯科医院でのクリーニングが必要です。

子どもに負担がかかる

小児矯正は子どもにとって初めての体験であり、装置をつけた最初は痛みや違和感を感じることがあります。
特に治療初期にそのような不快感が強くなることが多いです。
子どもが治療に慣れるまで時間がかかることもあり、定期的な調整による圧力の変化も一時的な不快感を引き起こすことがあります。
子どもがなぜ治療をしているのか理解し、前向きな姿勢であること、そして保護者のサポートが重要です。

保護者の協力が欠かせない

小児矯正の成功には、保護者の協力とサポートが不可欠です。
特に、家庭での歯磨き方法や定期的な通院のサポートが求められます。
さらに、子どものメンタルサポートやモチベーション維持も重要です。

大人になってから再度矯正が必要な場合もある

個人差がありますが、子どもの頃に矯正治療を行っても、あごの成長や歯の移動により、大人になってから再度矯正が必要になることがあります。
これは、あごの成長が完了するまでの歯並びの変化によるものです。

定期的に歯医者に通う必要がある

矯正治療中は、歯の健康状態の確認や装置の調整のために、定期的に歯医者に通う必要があります。
治療の経過を確認し、必要に応じて治療計画を調整します。

忍耐力が必要

矯正治療は歯とあごの成長に合わせて進行するため、通常は2年以上の期間がかかります。
定期的に歯科医院へ通う必要があるため、忍耐力が必要です。

費用が高い

矯正治療は専門的な技術と長期間の管理が必要なため、費用が高くなることが一般的です。
治療期間や装置の種類によって費用は異なるため、事前に費用についてしっかりと説明を受けるようにしましょう。

まとめ

子どもの矯正治療は、将来の健康と綺麗な歯並びを手に入れるための大切なステップです。治療にはデメリットや注意点もありますが、親御さんのサポートと協力があれば、子どもは前向きに治療に取り組むことができます。
子どもの歯並びに不安を感じたら、早めに歯科医師に相談し、最適な治療計画を立てることが重要です。
しっかりと情報を集め、納得した上で治療を開始することで、子どもが自信を持って笑顔を見せられる未来をサポートしていきましょう。

小郡さくら歯科

お口の健康を守るためには予防が大切です。
しかし、虫歯や歯周病になってしまった場合には、それらを完治できるような最善の治療を受けていただきたいと考えています。
小郡さくら歯科では、虫歯や歯周病の再発を最大限防止し、治療後の健康な状態が可能な限り長く続くような診療を行っています。
お一人おひとりに最適な治療法を、幅広い選択肢の中からご提案いたします。

小郡さくら歯科
TEL:0942-75-1175
住所:〒838-0106 福岡県小郡市三沢4847-15

前へ 一覧ページに戻る
オフィシャルサイトはこちら

TEL:0942-75-1175

pagetop
0942751175

menu